私の自転車と周辺紹介

戻るボタン

2013年11月  青木 清子 (第19代・昭和51年卒)  [記事番号:b0016]
私の自転車と輪行アイデア  (資料:無し )

大学を卒業後、サイクリングをする機会もなく、学生時代に乗っていた自転車はいつの間にか行方知れず、空白の30有余年が過ぎていました。転機となったのは1年後輩の伊藤(旧姓石川)さんに仕事の場で偶然再会したことでした。彼女もまた走りたいと思っていたようで、4年程前に新宿のY’s Roadで全く色までお揃いのジャイアント製の自転車を購入しました。

その後、50年卒の先輩たちと年に何回か走るようになり、なんと今年の夏は北海度ランでサイクリングを大いに満喫してきました。その時輪行に色々工夫をしました。フォークの先の猫足、チェーンのプロテクターはスポンジとマスキングテープで手作り、フレームとタイヤを結ぶのはショートストッキング、そして何より使い勝手が良いのは、博多織りの伊達締めで、斜め掛けに背負えるので肩に食い込まず非常に快適です。少し色っぽくていいでしょ?

51年卒 青木 清子(旧姓鈴木)

可愛い猫足に変身! フレームの色にもピッタリ
チェーンの保護にも心配り 博多織りの伊達締め

コメント

2013年11月 田坂 仁 (第19代・昭和51年卒)   [コメント番号:m0102]
輪行袋へのつめ方がユニークですね。もしかしたら転がせるのですか? 自分のミニベロは折り畳み式ではないので、いつも輪行を避けています。ですが青木さんの様にフルサイズの車輪で輪行できるそのノウハウを知りたいと思います。

2013年11月 森田 由三郎 (第18代・昭和50年卒)   [コメント番号:m0101]
清子さん、満を持しての女性初登場。Fギヤにスポンジを取り付けたのは、TIOGAの輪行がFホイールだけ外すため、ギヤが地面に当たるからでしたね。輪行は行動範囲も広がるし初めは面倒に思うが慣れれば簡単だし、第一帰りの電車で軽く一杯飲めるからいいよね。それにしても伊達締めとは……なんとも色っぽい。誰が見ても持ち主は女性だとすぐわかる。

2013年11月 鈴木 宏和 (第18代・昭和50年卒)   [コメント番号:m0100]
素晴らしいアイデアと実践に感嘆しました。先般早速ソックス束ねはアイデア借用させて頂きましたが簡単強力軽量で重宝してます。自転車とのマッチング、ファッション感覚もオシャレで最高! サイクリングが益々楽しくなりますね。

以下の「投稿」ボタンをクリックし、表示される画面に必要事項をご記入の上投稿下さい。 なお、内容のチェックをさせていただきますから、公開までに多少のお時間をいただきます。

コメント投稿ボタン

▲Page Up