活動報告
2017年3月 中村 淳 (第24代・昭和56年卒)
[記事番号:r0217]
アルバム写真のデジタル化:ボランティアを募集します (資料:r0217.pdf
)
アルバム写真のデジタル化:ボランティアを募集します
河野 良夫(1966卒)
担当:上島 信行(1971卒)
作成:中村 淳(1981卒)
2016年の総会で告知しましたように,RCTC OB/OG会は今年度の主要な行事として「アルバム写真のデジタル化」に取り組んでいきます.アルバム写真には新人歓迎ラン,春・夏合宿,ヒルクライム,日本列島縦走,直東,その他みなさんの思い出が一杯眠っています.私達はもう一度その思い出に光を当て,蘇らせたいと考えています.
アルバム写真のデジタル化の作業とは,アルバムに貼られている写真をデジタル カメラで撮影したり,ネガ フィルムをスキャンしたりして,デジタル データ化することです.これによってプリント写真やフィルムといった,時間とともに劣化していく写真をいつまでも鮮やかに保つことができるようになります.また,デジタル化の際に画質を向上させる修正もできます.デジタル化したアルバム写真は,2017年の創立60周年記念総会で発表し,希望するみなさんに実費で頒布する予定です.
アルバム写真は南相木山荘に保存されています.ただ,その量は段ボールで22箱分と膨大で,とても運営委員だけでこの作業をこなしきれません.そこで,RCTC OB/OG会のみなさんに,アルバム写真のデジタル化作業にご協力いただきたく,ボランティアを募集いたします。
ボランティアの方にお願いしたい作業は,アルバム写真をデジタル カメラで撮影することです.ふだんから写真を撮っている方なら,特に問題なくできる作業です.撮影作業のマニュアルも作成しました(添付文書:アルバム写真の撮影方法).また,撮影方法を説明するための説明会も開催する予定ですので,「参加はしたいけれど,うまくできるか不安…」という方もサポートします.もちろん,デジタル画像の作業に覚えがある方,大歓迎です.
自分の代やその前後,顔と名前になじみがある範囲の写真がたくさんあります.出来栄えは作業者の熱意によって変わります.とても他人任せにできない,と考えるあなた,ぜひボランティアに参加しませんか.みなさんの積極的な参加が,思い出の量と質を高めます.
ボランティアとして参加いただける方は,office@rctc-obog.org宛,メールをお送りください.
! アルバム写真のデジタル化作業は終了しました.
![]() |
![]() |
アルバム写真のデジタル化について (2) | アルバム写真のデジタル化について (3) |
コメント
以下の「投稿」ボタンをクリックし、表示される画面に必要事項をご記入の上投稿下さい。 なお、内容のチェックをさせていただきますから、公開までに多少のお時間をいただきます。