活動報告

戻るボタン

2018年12月  河野 良夫 (第9代・昭和41年卒)  [記事番号:r0266]
定例総会・懇親会のご報告  (資料:r0266.pdf

初冬と言うには穏やかな12月1日(土)、RCTC OB・OG会総会が池袋キャンパス「セントポールズ会館」2階にてOB・OG、現役42名の参加で開催されました。受付には、上島さんが急きょ参加者の名前を印刷してくれた名札と受付名簿が並び、背後には大竹さんが校友課と交渉し入手した記念品と準備万端です。

冒頭、今年5月23日にご逝去された、第11代(1968年卒)太田 道夫氏の訃報報告がありました。このところ何年も司会を担当してくれている長谷川さんから紹介されたエピソードには、太田さんの功績の大きさを改めて感じさせるものがあり、参加者全員で黙とうをささげ、ご冥福をお祈りいたしました。

運営委員改選では10名の方々の再任が承認されました。交通費、打ち合せ時の飲食代等、全て手弁当ですが、楽しめる場ですので新しい皆様のご参加を心よりお待ちしております。会計報告は、担当の田中さんが送ってくれた決算表をスクリーン上に表示。当日の会費収納、記念品・パーティー費の支払いを代行してくれた石橋さんから収支についての説明があり、監査担当藤井さんの報告を経てご出席各位の拍手によるご承認をいただきました。

続いて中村(淳)さんより、現在取り組んでいる機関誌「道」のデジタル化につきまして、取り込み画像をスクリーンに映しながら進捗状況ならびにその意義についての説明がありました。中村さんは昨年完成したアルバム写真のデジタル化に引き続き今回も、来年総会までの完成を目指し中心的な役割を果たしてくれています。ぺージ上部の添付資料(r0266.pdf)をご参照ください。第7代(1964卒)堀 洋三さんからは、毎号機関誌の表紙を飾った道のロゴを作成されたこと、現在欠番となっている創刊号はじめ古い号を保管している可能性が高く、奥様の健康状態が回復され次第茨城の別荘倉庫を探してみるとのお話をいただきました。

そして当日のメインイベント、第17代(1974卒)小宅 哲哉さんによるプレゼン「東海道五十三次のんびりラン」のプレゼンがはじまりました。スクリーンに投影された写真・イラストは、運営委員でもある鈴木(宏)さんがパワーポイントで作成、当日の操作も一手引き受けでのバックアップです。そして何より小宅さんの栃木なまりでの解説が大受け、ロードバイクで100キロ200キロ走るご時世に、一日30キロ未満をモットーとしたその走りは、むしろ自転車の新鮮な楽しみ方と映ったようでした。まだ最終ゴールの京都まで数十キロ残っておられるとのことで、完走の暁にはぜひ続編をお願いしたいところです。

記念撮影の後は現役部員の自己紹介です。
4年生 大阿久貴博さん:クラブ1?の健脚自慢、レース系を中心として活動。
4年生 柳沢千暁さん:日本縦断を果たし、もう1年学生生活を楽しむんだと。
3年生 金子翠さん:先日まで副部長、OB·OG会との貴重な架け橋役でした。
3年生 吉井玲時さん:坂ラブの坂オタク、榛名山ヒルクライム他に出場。
2年生 古村(フルムラ)拓也さん:頼れる新部長、機関紙「道」の復刊に意欲。
2年生 濱島健介さん:今年入部の写真好き、夜の風景を求め自転車で徘徊。
2年生 土橋さつきさん:今年入部、でもわずか半年後の「直東」見事完走。

3年生の村上加奈さん、2年生の柄脇洋介さんも出席予定でしたけど、急用でも起きましたか。私が気付かなかっただけだとしたら、ごめんなさい。

乾杯は第14代(1971卒)森 由利子さん、第20代(1977卒)石原 伊都子さんのお二人にお願いし、なごやかな懇親会が始まりました。

顔見知り同志での気心しれた会話がはずむ、その隣ではロードバイクしか知らない現役部員が、ナベ・ナタ・テントを積んで砂利道を何日も走り続けたOB・OGの昔話に目をかがやかせています。

スクリーンには、昨年の60周年記念行事に集った120人もの人々の様子が、さらには、アルバム写真を収めたDVDのダイジェスト版も次々映し出され、そこでも歓声があがります。知らない人同士でも、みんなが自転車でつながっている安心感でいっぱいの懇親会でした。なお「近況報告」もホームページ掲示板にUP済みです。

最後は藤井さん(1970卒)のリードで立教大学校歌・応援歌を斉唱、来年総会での再会を約してお開きとなりました。

東海道53次プレゼン 🍻かんぱぁい🍻
アラカン?パワーで元気爽快!! 現役メンバーとも楽しく交流、若返る!!

コメント

以下の「投稿」ボタンをクリックし、表示される画面に必要事項をご記入の上投稿下さい。 なお、内容のチェックをさせていただきますから、公開までに多少のお時間をいただきます。

コメント投稿ボタン

▲Page Up